leather studio stuts (スタッツ)【公式サイト】

エルメス「エブリン」バッグ修理事例|カラーチェンジ修理を解説


エルメスのエブリン!心機一転、イエローのバッグをブラックへカラーチェンジ修理のご紹介!

 

ご覧いただき誠にありがとうございます。
神戸のレザーリペアショップstuts(スタッツ)です。

 

本日は、HERMES(エルメス)のエブリンのバッグ修理をさせて頂きましたので、修理事例をご紹介いたします。

 

エブリンと言えば、エルメスの中でも人気の高いバッグですよね!
シンプルなデザインながらも、高い耐久性で多くの人に愛されています。

しかし長年使用していると、どうしても傷や劣化が進んでしまうことも、、、

この記事では、実際にご相談いただきましたエブリンの修理事例をご紹介いたします。

 

さて、こちらのエルメスのバッグどのような修理になったかご覧ください。

また、こちらの記事と同じような症状でお困り、お悩みの方に少しでもお役に経てれば幸いです。

 

ご依頼品の詳細

 

ブランド/シリーズ名 : HERMES(エルメス) / エブリン

製品種別 : ショルダーバッグ

カラー : イエロー→ブラック

修理前の状態 : 角スレ、破れ、色褪せ、色剥がれ、汚れ、黒ずみ

ご依頼内容 : 革巻き交換、レザーカラーチェンジ修理

 

ご相談内容は? -角スレと破れ、汚れなどが気になる-

 

本日はHERMES(エルメス)のエブリンのバッグ修理です。

 

 

マスタードのようなイエローが特徴的ですね。

ご使用年数は分かりませんが、長い期間ご愛用だったそうです。

 

 

長く愛用していると、大切に使っているつもりでも、どうしても経年劣化によって各部にダメージが出てきてしまいますね。

こちらのエブリンも近くで見ると、シボと言われる革の柄の隙間に汚れや黒ずみが入り込んでいて、色褪せ、色剥がれなども目立ち始めている状態でした。

表皮の汚れや色褪せなんかは、どんだけ普段から注意をしていてもなかなか防ぐことは難しいです。

 

 

また、角スレによる破れも出てきていました。

こちらのようなショルダーバッグタイプは、型掛けをした時にどうしても身体に擦れてしまいます。
その使用中の擦れなどによって、フチの革がだんだんと薄くなり破れが出てきてしまうんですね。

 

 

今回のご相談では角スレや破れの修理はもちろんですが、この先汚れなどが目立ちにくくなるように心機一転、レザー部分のカラーチェンジをご希望いただきました。

 

 

それでは今回もさっそく修理をはじめていきましょう!

 

こちらのエルメスのバッグがどのようになったか、続きをご覧ください!

 

修理内容は? -レザーカラーチェンジ、革巻き交換-

 

今回の修理内容は、レザー部分のカラーチェンジと外周の革巻き交換をさせていただきました。

 

 

今後、汚れなどが目立ちにくくなるようにシックなお色味でという事で、イエローだったレザー部分をブラックへカラーチェンジです!

 

 

表皮の汚れ落としや保革などの革のお手入れをしてから、染色で目標のブラックへ染め上げていきます。

その後、色味の統一感などを出すために顔料を使用して、仕上げの塗装作業をさせていただきました。

 

基本的に特殊な色味(蛍光やメタリック)で無ければ大体の色へカラーチェンジは可能なんですが、どうしても元の色の影響を受けてしまうので、今回のようなイエローからブラックのように、明るい色から暗い色への方が仕上がりはキレイになりやすいです。

 

 

破れていた外周の革巻き部分も、新しい革を使って巻き直し修理をさせていただきました。

ダメージの入りやすいフチの部分が新しい革に交換しましたので、これでしばらくは破れる心配はありません。

 

 

ショルダーベルトもレザー部分に合わせて、黒色のベルトへ交換をさせていただきました。

 

 

こちらで心機一転、今後も気持ちよくご使用いただけたら幸いです。

 

before-after 写真

 

【before/after】

・バッグの正面から。今回はエルメスのエブリンのショルダーバッグ修理でした。

 

・表皮の汚れや黒ずみ、色褪せや色剥がれなどが目立ち始めていて、角スレによる破れも見られる状態でした。

 

・今回はレザー部分のカラーチェンジと外周の革巻き交換の修理をさせていただきました。

 

・汚れが目立ちにくくなるようにとイエローからブラックへのお色変えです。

 

・レザー部分に合わせてショルダーベルトも黒色へ交換させていただきました。

 

いかがでしょうか?

 

 

今回のご相談のまとめ

 

本日はHERMES(エルメス)のエブリンのショルダーバッグ、レザー部分のカラーチェンジと革巻き交換修理をご紹介いたしました。

 

この度は修理のご依頼を頂きまことにありがとうございました。

これで今後も気持ちよくお使い頂けますと幸いです。

 

 

エルメスの修理事例はこちら!

 

カラーチェンジ修理の事例はこちら!

 

革製品のお悩み、お困り事は是非「stuts(studioNUTS)」まで!!

バッグやお財布、靴、ジャケット、ソファなどの革製品の修理から、ファスナー修理や持ち手交換などの縫製修理、メンテナンス、カスタムなどなど、様々な修理を承っております。

もちろんご相談、お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

◇stuts youtubeチャンネル◇

当店のyoutubeチャンネルでは、修理の事例紹介や革製品、修理に関連した動画をアップしております。

【youtube】stutsレザーチャンネル

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

バッグやお財布、靴やジャケットなど、革製品の修理・メンテナンスはお気軽にご相談ください!ご愛用品のお悩み、お困り事を解決致します。
スレ傷、シミ、変色、色褪せ、持ち手、裏地、ファスナー、金具などなど、どんな事でもお問い合わせください!

080-4499-1520

営業時間:10:00~18:00
定休日:木、日、祝日

※お問い合わせフォーム、メール、LINEでのお問い合わせは24時間受け付けております。

stuts公式LINEアカウント

LINEを利用してお客様からのお問い合わせ、ご相談も承っております。

 

お友達登録をする場合は、下記バナーをクリック!!

または、QRコードよりご登録ください。

友だち追加

 

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    お電話番号

    お問合せ内容

    ファイルを添付(※最大5枚)





    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    stuts-studioNUTS

    神戸のレザーリペアショップ「stuts(studio NUTS)」です。バッグやお財布、靴、ジャケットなどの革製品の修理、メンテナンス、カスタムなどを承っています。また当店が運営しておりますレザープロダクト「ragnote(ラグノート)」では、レザーアイテムやレザーケア用品、修理用金具やリペア塗料などを販売しています。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    お気に入りのレザーアイテム、ブランド品でお困りの方、お気軽にご相談ください!

    無料お見積りはこちら 無料お見積りはこちら arrow_right
    PAGE TOP