【GOYARD(ゴヤ-ル)】ラウンドジップ型長財布のコバ剥がれ修理をさせて頂きました。
brand ブランド-kind-製品種別-repair-修理内容-お財布コバ・フチの補修修理事例
ゴヤールの長財布修理!!角や折れ目のコバが剥がれたので、コバ再加工修理
ご覧頂きありがとうございます。神戸のリペアショップ「stuts(studioNUTS)」です。
本日は、GOYARD(ゴヤ-ル)ラウンドジップ型の長財布のコバが剥がれてしまったという事で、コバ再加工修理をさせて頂きましたのでご紹介致します。
目次
ご依頼品の詳細
ブランド/製品名:GOYARD(ゴヤ-ル)
製品種別:ランドジップ型長財布
カラー:ネイビー
現在の状態:角、折れ目、外周のコバ剥がれ
ご依頼内容:コバ再加工修理
before-after 修理前後写真
【before/after】
・お財布の正面から。これぞゴヤールというモノグラム生地が使われた長財布のご相談です。
・お財布の背面から。お財布の角などを見ると、シワなどが出来ていて、使用感が出始めていますね。
・お財布の角の部分です。コバを言われるフチの部分の加工が剥がれてきたという事で、修理のご相談を頂きました。
・裁断面を加工した箇所のことをコバと言いますが、その加工が剥がれてきていたので再加工をさせて頂きました。ゴヤールの場合は樹脂のような塗料での加工がメインになりますが、元の色に合わせたコバ加工剤で修理を致しました。
いかがでしょうか?
今回の修理のご相談は?
本日はGOYARD(ゴヤ-ル)のラウンドジップタイプの長財布のご紹介です。
ゴヤールの代名詞でもあるモノグラム柄の生地が印象的な長財布ですが、そのフチの部分が剥がれてきたという事で修理のご相談を頂きました。
レザーのクラフトなどで言うとコバと言われる箇所で、革の裁断面をそのまま製品にしてしまうとケバケバした断面が剝き出しになってしまうため、基本的にはコバを磨いたり塗料を塗ったりしてキレイに整えていくんですね。
ゴヤールの製品の場合、大体の製品がご紹介のお財布のようなモノグラム柄の生地が使われているので、素材の都合上レザークラフトで行うような磨きのコバ処理ができません。
そのため、塗料などのコバ処理剤で断面部分の加工がされている事がほとんどなのですが、今回はそのコバ加工が剥がれてきたという事でご相談です。
コバの加工には、断面部分からの毛羽立ちを抑える役目のほかに、負荷の掛かりやすいフチの部分を補強する意味合いや、コバ面からの汚れの染み込みを防ぐ効果もあります。
コバが剥がれた状態で放置していますと、コバが処理されたフチの以外にもダメージが入りやすくなってしまうため、早めに再加工などをさせて頂くと耐久性を上げることができます。
今回は外周のコバが剥がれたり、ひび割れが目立ってきていたので再加工をさせて頂きます。
今回の修理内容は?
今回の修理内容は、コバの再加工です。
元々のコバを確認すると、本体と同じようなネイビーのお色で加工がされていたので、専用のコバ加工剤のお色を調合して元の色に合わせながら再加工をさせて頂きます。
修理の場合、どうしても土台のコバ面にダメージが入っているので、新品時のような真っ平らな加工は再現できませんが、出来る限りダメージを埋めるように再加工をさせて頂きます。
また一概にコバと言ってもツヤの感じは様々で、テカテカの艶やかなコバもあれば、艶のないマットなコバもあります。
修理では、色の調色と一緒に艶の加減も調整して修理をさせて頂きます。
今回のご相談のまとめ
今回はゴヤールのラウンドジップタイプの長財布のコバ修理をご紹介させて頂きました。
この度は修理のご依頼を頂きまことにありがとうございました。
これで今後も気持ちよくお使い頂けますと幸いです。
革製品のお悩み、お困り事は是非「stuts(studioNUTS)」まで!!
バッグやお財布、靴、ジャケット、ソファなどの革製品の修理から、ファスナー修理や持ち手交換などの縫製修理、メンテナンス、カスタムなどなど、様々な修理を承っております。
もちろんご相談、お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
◇stuts youtubeチャンネル◇
当店のyoutubeチャンネルでは、修理の事例紹介や革製品、修理に関連した動画をアップしております。
お問い合わせはこちら
バッグやお財布、靴やジャケットなど、革製品の修理・メンテナンスはお気軽にご相談ください!ご愛用品のお悩み、お困り事を解決致します。
スレ傷、シミ、変色、色褪せ、持ち手、裏地、ファスナー、金具などなど、どんな事でもお問い合わせください!
営業時間:10:00~18:00
定休日:木、日、祝日
※お問い合わせフォーム、メール、LINEでのお問い合わせは24時間受け付けております。